薄っぺらりん

厚くしていきたい

AWS GameDay - Cloud Ops Co-op - 参加レポ

2023年12月19日に開催された「AWS GameDay ~Cloud Ops Co-op~」に参加してきました!
AWS GameDay自体が初めてで少し不安もありましたが、とっても勉強になる楽しいイベントでした。 課題の内容については非公開のため触れませんが、当日の流れや感想などを書きたいと思います。

目次

AWS GameDayとは

まずは公式サイトの説明です。

AWS GameDay は、チームベースの環境で、AWS ソリューションを利用して現実世界の技術的問題を解決することを参加者に課題として提示する、ゲーム化された学習イベントです。従来のワークショップとは異なり、GameDay は自由で緩やかな形式で、参加者は固定概念にとらわれずに探索し、考えることができます。

aws.amazon.com

AWS JAPAN APN ブログで今回開催されたGameDayが紹介されています。

aws.amazon.com

「GameDay」という言葉には避難訓練や消防訓練という意味があるらしく、AWS GameDayはAWSを使用したサービスにおいて起こりうるインシデントへの実践的な対応力を試したり、学んだりするイベントです。
AWS GameDayはチームに分かれて課題を解決することで得られるポイントで競い合うため、コンテスト的なゲーム性もあります。

それまで「GameDay」という言葉にそういった意味があると知らなかったのですが、実際にGoogleで「fire drill gameday」と検索してみるとそういった用例が出てきます。

今回のAWS GameDay

概要

今回のAWS GameDayは2023年度のJapan AWS Top EngineersあるいはAWS All Certifications Engineersに表彰された方限定の特別セッション「2023 Japan AWS Top Engineers & AWS All Certifications Engineers GameDay ~Cloud Ops Co-op~」として開催されました。
完全オンサイトイベントで目黒セントラルスクエアのAWSオフィスでの開催でした。
11月に開催された「AWS Partner Tech Study Day」など、最近All Certでも参加できる限定イベントが増えてきてとっても嬉しいです!

目黒セントラルスクエア

他のGameDayは3~4名のチームを組んで参加する場合もあるようですが、今回は個人での申し込みに限定されており、チームは当日現地での編成でした。
必要な持ち物はパソコンだけで、アカウントなどの事前準備は不要でした。
参加人数は定員90名のところ80名程度でした。

GameDayの流れと感想

イベントは午後からで、受付時にくじ引きをしてチームが決定されました。3人1組の編成で計26チームありました。
会場は100人くらい入れる大きな部屋で、スクリーンが3つとチームごとに長机が用意されていました。文章にすると窮屈そうな感じですが、実際は机も椅子もしっかりしていて長時間作業しても疲れませんでした。
初対面の方とチームを組むため少し緊張していましたが、席について自己紹介をして雑談をしているとすぐに緊張も和らぎました。AWSのイベント参加経験はまだまだ浅いですが、参加者はインフラエンジニアが多い印象です。この日も例外ではなく私のチームもインフラエンジニアの方が2人で、私だけソフトウェアエンジニアでした。クラウドが定着してきた昨今ではそういった区切りも曖昧になってきて久しいですが。

イベント開始の挨拶からAWSさんのテンションが高くて自分も楽しい気持ちになりました。参加者を引き込むのが上手くて、会場みんなの緊張感が解けて良い雰囲気でした。
GameDayの趣旨やルール説明が行われ、上手くグループワークを行うための進め方やコツなども説明がなされました。後者については今回のGameDayに関わらず手を動かすグループワークには適用可能なので、意外なところで勉強になりました。

チーム名の登録やアカウントの準備などを行い、いよいよGameDay開始の時刻となりました。制限時間は3時間45分で、今回は架空の企業が提供しているサービスについて、発生する様々なトラブルを調査し、解決したり対策したりするものでした。非常に実践的な内容となっており、課題も様々な難易度のものがいくつも用意されていました。スコアボードがいつでも確認でき、会場のスクリーンにはランキングの上位が表示されていて競い合うのが楽しかったです。

GameDayをやってみて良かった点としては次のような感じでした。

  • 自分の力が分かる
  • チームメンバーで相互に教え合える
  • 触ったことのないサービスや機能に触れることができる
  • AWSがもっと好きになってモチベーションが上がる

チームメンバーと疑問を尋ね合ったり教え合ったり、時には一緒に考えたり調べたりして楽しみながら学ぶことができました。知識としては知っていても実際に触ったことがない機能もあって、とても勉強になりました。時間内に解決できなかった問題もあり、それらについてもっと勉強したいというモチベーションアップにも繋がりました。チームの結果としてはそんなに高い順位ではありませんでしたが、順位なんてどうでもよくなるほど得られたものが多いイベントでした。なにより楽しかったです。

懇親会

懇親会は出張回転寿司でした!
初めて見ました。AWSオフィスでのイベントで提供いただけるいつもの軽食も美味しいですが、この回転寿司は別格でした。 いろんな方と沢山お話できて、クイズ大会もあって、とっても楽しかったです!

出張回転寿司

おわりに

とっても勉強になる楽しいイベントで、機会があれば是非また参加したいです。
AWSに対するモチベーションがさらに高まり、もっともっと実践的なスキルを伸ばしたいと思えました。 自分でも様々なシナリオを考えて遊びながらもっとAWSと仲良くなっていきたいです。